車椅子の天才物理学者、ホーキング博士のビッククエスチョンが面白かったのでレビューします。

 

 まずビッククエスチョンとは何だろうか?

本書では以下の10個の事柄を人類の難問、ビッククエスチョンと定義している。

 

1 神は存在するのか?

2 宇宙はどのように始まったのか?

3 宇宙には人間のほかにも知的生命が存在するのか?
4 未来を予言することはできるのか?
5 ブラックホールの内部には何があるのか?
6 タイムトラベルは可能なのか?
7 人間は地球で生きていくべきなのか?
8 宇宙に植民地を建設するべきなのか?
9 人工知能は人間より賢くなるのか?
10 より良い未来のために何ができるのか?

 

非常に興味のある問いですよね?

ただしこの本は非常に難しくもあります。

初心者向けに難しい言葉をなるべくつかわないような努力をしているとはいえ、やはり専門的な言葉は出てきますし、科学に疎い人には理解できないことも多く書かれています。

 

では科学に疎い人は読むべきではないのでしょうか?

 

私はそうは思いません。

私のような一般人では理解できないところが多々ありますが、本書を読み進めていくとホーキング博士の考える宇宙論やAIとの今後の人類の付き合い方の考察、控えめで温厚な人柄に等に惹かれ、どんどんページをめくってしまのです。

 

彼は本書を通して

「勇気を持とう。知りたがりになろう。確固たる意志を持とう。そして困難を乗り越えてほしい。それはできることなのだから」と言っています。

 

ALS(筋委縮性捜索硬化症)という徐々に運動や会話ができなくなる難病に侵されても科学者になるという小さいころからの夢を叶え、世界一有名な科学者になった彼の言葉はとても考えさせられますね。

 

私はこの本を読んだことで、とても前向きな気持ちになりました。

まだ読んだことのない方はぜひ手に取って一読してみてはいかがでしょうか?

けして読んだことを後悔しない一冊になっていると思います。

 

 

 

 ホーキング博士の本は他にも沢山出ているので、以下にまとめておきます。気になった方は是非。

 

 

ホーキング、宇宙を語る―ビッグバンからブラックホールまで (ハヤカワ文庫NF)

ホーキング、宇宙を語る―ビッグバンからブラックホールまで (ハヤカワ文庫NF)

 

 

 

ホーキング 未来を拓く101の言葉

ホーキング 未来を拓く101の言葉

 

 

 

ホーキング、最後に語る:多宇宙をめぐる博士のメッセージ

ホーキング、最後に語る:多宇宙をめぐる博士のメッセージ

 

 

 

宇宙への秘密の鍵

宇宙への秘密の鍵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長岡弘樹さんの「教場0」「傍聞き」が人に勧めたくなるほど面白かったのでレビューします。

 

▼傍聞き

消防士や刑事など社会的に役割を持つ人々を主人公に、その業務に絡む人生の一場面を切り取った短編集。どれもそれぞれの課題は残されたまま、何かが大転換するわけではないが、その人の心に転機になるような変化が起き、じんわりと温かい読後感を残す。一つ一つちょっとした謎が仕掛けられている。その部分だけ、少し不自然な作り物っぽい感じがしてしまったが、それでも全体的には、滑らかな展開で上手い。

 

 

傍聞き (双葉文庫)

傍聞き (双葉文庫)

 

 

 

 ▼教場

 

このミステリーがすごい! 2014年版』にて第2位にランクインした、長岡弘樹『教場』シリーズ第三弾。警察学校を舞台とした作品で、シリーズ第二弾『教場2』では風間教場の生徒の卒業でラストが締められた。読者から「風間教官が刑事だったころの話も読んでみたい」という声が寄せられるほど人気の高いシリーズであり、第三弾は読者の期待に応えた教官・風間の刑事時代の物語となっている。 誰が事件を起こしたのかではなく、事件はなぜ起きたのかを新米刑事が追う警察ミステリー。過去シリーズ同様、本作も短編集で、事件の模様が冒頭に描かれる。各話の主人公はいずれも指導官・風間の下についた新米刑事たちで、風間の指導を受けながら事件の謎を解き明かしていく。

 風間は彼らを恫喝するようなことはない。だが「こんな謎も解けないなら、交番勤務からやり直せ」と静かに言い放つ。風間道場の卒業生たちは例外なくエース級の刑事として活躍している中、道場の落第生というレッテルを張られやしないかと不安で仕方がないのもうなずける。

 緊張が走る現場に華を添えるのが、事務職員の伊藤幸葉の存在。刑事課長よりも先に風間の机を吹き始めたり、園芸を趣味にしている風間に感化され『栽培入門』の本を読んだりと、風間に純粋に憧れる彼女の愛らしさは、新米刑事に束の間の休息をもたらす。同じくほっとする読者もいることだろう。

 テンポよく読める短編だが、最終話のラスト3ページで衝撃の事件が風間に襲い掛かる。これまで のシリーズで“風間はなぜ警察学校の教官に転身したのか”は語られることはなく、すっきりしないファンも多かった。そうした不満を払しょくする内容となっており、風間の刑事としての覚悟と掲げる正義にも愕然とさせられる。ファンの期待を裏切らない作品であることは間違いない。また、本作が風間シリーズ初である読者には『教場』『教場2』を「続けて読みたい」と思わせるものとなるだろう。

教場0: 刑事指導官・風間公親

教場0: 刑事指導官・風間公親

 

みなさんは短編ミステリーは好きですか?

長岡弘樹さんの短編集はどれも傑作なので、是非他の作品も手に取ってみて下さい

 

 

教場 (小学館文庫)

教場 (小学館文庫)

 

 

 

教場 2 (小学館文庫)

教場 2 (小学館文庫)

 

 

 

赤い刻印 (双葉文庫)

赤い刻印 (双葉文庫)

 

 

 

白衣の嘘 (角川文庫)

白衣の嘘 (角川文庫)

 

 

 

線の波紋 (小学館文庫)

線の波紋 (小学館文庫)

 

 

 

にらみ

にらみ

 

 

 

時が見下ろす町

時が見下ろす町

 

 

 

 

 

 

 

 

海外での評価の高い中村文則さんの最新作「その先の道に消える 」が面白かったのでレビューします。代表作の「教団X」や「R帝国」と比べて読みだ易い。

中村文則さんの代表作と言えば「教団X」や「R帝国」。

どちらもページ数が多く、手に取るのが億劫という人もいると思いますが今回の作品「その先の道に消える」は中村文則さんにしてはページ数が少なく、とても読みやすい作品になってます。

 

刑事ものの作品となってますが、SMを題材にしてるので官能小説?と思うくらいエロい部分もあります。

 

ただとても緻密に作られた作品で、最後の伏線回収も完璧。

 

個人的に星をつけさせてもらうなら星2つ(3つで満点)ですかね。

「教団X」や「R帝国」が好きな人にすれば少し物足りなく感じてしまう部分があるかもしれません。

 

逆に言えば長文小説が苦手な人にはサクッと読めていいかもしれませんね。

 

興味のある方は是非、手に取って読んでみて下さい。

 

 

 

その先の道に消える

その先の道に消える

 

 

 

教団X (集英社文庫)

教団X (集英社文庫)

 

 

 

R帝国

R帝国

 

 

 

 

 

 

2019年度の直木賞を受賞した「宝島」が面白かったのでレビューします。

私は読書が大好きな30代半ばの男です。生まれも育ちも沖縄ということもあり、

沖縄の戦後を描いたといわれる直木賞を受賞した「宝島」を先日購入し、読み終わったのでレビューします。

 

第160回直木賞受賞 宝島

第160回直木賞受賞 宝島

 

 

 

 

まず点数をつけると星をつけるとするなら2つ半ほどでしょうか(星3つで満点)

 

おすすめポイント☝

・とにかく熱量が凄いです。戦後の沖縄の混乱や、その中で貧困やアメリカや本土と戦っていく沖縄人の気持ちがが痛いほど伝わってきます。

 

・フィクションの部分もあるので日本におけるアメリカの基地問題の知識がつき、考えさせられる作品になっている。

 

 

デメリットポイント☝

方言(沖縄言葉)が頻繁に使われるので、苦手な人は苦手かもしれません。ただこの方言のおかげで世界観が伝わってきます。

 

 

まとめ

間違いなく直木賞にふさわしい良書だと思います。まだ読んだことがない方は是非、一度読んでみて下さい。

 

第160回直木賞受賞 宝島

第160回直木賞受賞 宝島

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的に面白かった小説17選。

面白い本に出会うと、その本について誰かと話し合いたくなりませんか?

個人的に厳選した誰かに紹介したくなるような小説を紹介します。

 

1、 ミレニアム  作者: スティーグ・ラーソン

 最高の小説です。シリーズ化していて1~5まででていますが、作者のスティーグ・ラーソンは亡くなったため、4と5は違う人が書いてます。それでも面白いのですがが個人的にはスティーグ・ラーソンが書いたミレニアム3までが最高です。

 

 

 

 

 

 

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

 

 

 

 

 2 ゴールデンスランバー   作者 伊坂幸太郎

とにかく面白いです。お洒落な言葉使いが最高で伊坂さんには珍しくスケールの大きな話になってます。

 

 

ゴールデンスランバー (新潮文庫)

ゴールデンスランバー (新潮文庫)

 

 

3  重力ピエロ  作者 伊坂幸太郎

家族の絆を描いた作品です。うるっときます。 

重力ピエロ (新潮文庫)

重力ピエロ (新潮文庫)

 

 

 4 砂漠  

 

 大学生の話です。主人公のキャラが最高です。

砂漠 (実業之日本社文庫)

砂漠 (実業之日本社文庫)

 

 

チャイルド44シリーズ  

ロシアのスパイの話です。世界観にはまるとのめり込み夜更かしして一気読みしてしまいました。 

 

チャイルド44 上巻 (新潮文庫)

チャイルド44 上巻 (新潮文庫)

 

 

 

チャイルド44 下巻 (新潮文庫)

チャイルド44 下巻 (新潮文庫)

 

 

 

グラーグ57〈上〉 (新潮文庫)

グラーグ57〈上〉 (新潮文庫)

 

 

 

グラーグ57〈下〉 (新潮文庫)

グラーグ57〈下〉 (新潮文庫)

 

 

 

エージェント6(シックス)〈上〉 (新潮文庫)

エージェント6(シックス)〈上〉 (新潮文庫)

 

 

 

エージェント6(シックス)〈下〉 (新潮文庫)

エージェント6(シックス)〈下〉 (新潮文庫)

 

 

6 秘密 東野

 映画にもなってますが、小説のほうが確実にいいです。とても切ない話ですが最後には心地いい読後感を与えてくれます。

秘密 (文春文庫)

秘密 (文春文庫)

 

 

7 容疑者ⅹの献身 東野

 福山雅治さんが主演のドラマ、ガリレオで有名ですが、このガリレオシリーズの中でも断トツに1番面白かったです。映画も面白いのですが小説のほうが数段、心に響きますね。

 

容疑者Xの献身 (文春文庫)

容疑者Xの献身 (文春文庫)

 

 

8 加賀恭一郎シリーズ 東野

 

阿部寛さん主演で映画になってますね。推理小説としても楽しめて主人公の加賀恭一郎がかっこよく最高のシリーズです。

 

新参者 (講談社文庫)

新参者 (講談社文庫)

 

 

 

赤い指 (講談社文庫)

赤い指 (講談社文庫)

 

 

 

祈りの幕が下りる時 (講談社文庫)

祈りの幕が下りる時 (講談社文庫)

 

 


蜜蜂と遠雷 

 本屋大賞にも選ばれてますね。ピアノコンクールを舞台にした作品です。演奏を言葉で表現する作者の技量には驚かされました。最近読んだ本の中で断トツに面白かったです。

 

 

蜜蜂と遠雷(上) (幻冬舎文庫)

蜜蜂と遠雷(上) (幻冬舎文庫)

 

 

 

蜜蜂と遠雷(下) (幻冬舎文庫)

蜜蜂と遠雷(下) (幻冬舎文庫)

 

 10  64

 横山秀雄さんの作品は全部好きですが、今回は2冊紹介することにしました。この64は映画にもなってます。熱量が凄く登場する人物がかっこよすぎます。

64(ロクヨン) 下 (文春文庫)

64(ロクヨン) 下 (文春文庫)

 

 

 



11 第3の時効 

 登場する刑事がかっこいいです。個人的に横山秀雄さんを好きになったのはこの一冊からです。今でもたまに読み返すくらい好きです。

 

第三の時効 (集英社文庫)

第三の時効 (集英社文庫)

 

 


12 新世界より

 

最初は世界観に入るのが大変ですが、一度入り込めば一気読みできます。

アニメにもなってますが、大人が読んでも間違いなく後悔しない一冊です。

 

新世界より(上) (講談社文庫)

新世界より(上) (講談社文庫)

 

 

 

新世界より(下) (講談社文庫)

新世界より(下) (講談社文庫)

 

 13 ジェノサイド 

 

読後感は壮大なSF映画をみたような感覚です。とにかく面白い。だまされたと思ってでも読んでほしい作品ですね。

 

ジェノサイド 上 (角川文庫)

ジェノサイド 上 (角川文庫)

 

 

 

ジェノサイド 下 (角川文庫)

ジェノサイド 下 (角川文庫)

 

 
14 オリジン

このシリーズはハリウット映画でも有名です。最近読んだ海外ミステリーの中では断トツでしたね。

 

 

オリジン 上 (角川文庫)

オリジン 上 (角川文庫)

 

 

 

オリジン 中 (角川文庫)

オリジン 中 (角川文庫)

 

 

 

オリジン 下 (角川文庫)

オリジン 下 (角川文庫)

 

 


15 インフェルノ 

同じくダンブラウンさんの人気シリーズからの一冊です。近未来について考えさせられる作品。間違いなく良書です。

 

インフェルノ(上) (角川文庫)

インフェルノ(上) (角川文庫)

 

 

 

インフェルノ(下) (角川文庫)

インフェルノ(下) (角川文庫)

 

 16 永遠の0 

 泣ける作品です。戦争についても考えさせらた作品です。

 

永遠の0 (講談社文庫)

永遠の0 (講談社文庫)

 

 
17 百年法

 設定が面白いです。夢中で読めますよ。

 

 

百年法 (上) (角川文庫)

百年法 (上) (角川文庫)

 

 

 

百年法 (下) (角川文庫)

百年法 (下) (角川文庫)

 

 

 以上になりますが、どれを読んでも後悔しない作品になってると思います。

もちろん個人差はあると思いますが、この記事をきっかけに読んでいただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去勢済みなのに腰を振るトイプードルのピーター君。腰ふりを辞めさせる方法ありますか?

皆さんは愛犬が腰を振るのを見て「やめさせてい・・・うぅ何かリアルで気持ち悪い・・・」みたいに思ったことありますか?

 

僕も初めてピーターが腰をふってるのを見たときは正直引きました。だって、あんなに可愛い生き物が野生丸出しというかなんというか・・・

 

でも見てください、この顔を!!こんな顔で見られたら雄丸出しの高速腰ふりあとでも可愛くて許しちゃいますよね(^^)

f:id:yonaha19840406:20181128200919j:plain

 

でも公共の場や可愛い女の子の前では出来るだけ腰ふりしないでほしいので誰か腰ふりをやめさせる方法をしってる人がいれば教えてください✋

 

ではまた、シーユー(^^)

 

 

 

 

 

ネット通販で愛犬に正しいサイズ選びをしてあげる為のコツありますか?うちの愛犬のかわいそうな姿を見てください。※虐待ではありません

皆さんはネット通販で愛犬に服を買うときに、何を目安に購入してますか?僕は毎回、適当に「うちの子は小さいからSサイズでいいだろうな」的なノリで購入してました。

 

しかし・・・

 

初めて失敗してしまったんです。うちの愛犬はトイプードルで体重が1.5㎏しかないので、いつも通りSサイズを購入したら小さすぎたんです。

 

 

↓ボタンがしまりません・・・

 

f:id:yonaha19840406:20181128202941j:plain

 

↓足の部分が入りません・・・無理やり入れることはできますが、そうすると歩けなくなります・・・

f:id:yonaha19840406:20181128202850j:plain

 

無理やり入れてた足の部分を外してあげると、足ピーンしてます(*^_^*)

 

f:id:yonaha19840406:20181128203006j:plain

 

また足の部分を無理やり入れると「お前マジか。」って顔で見てきます

 

因みにサイズぴったりの場合はこんな感じです↓

f:id:yonaha19840406:20181128203145j:plain

狛犬orシーサーみたいでかわいいでしょ?

 動物虐待だ!って言われないように今後はちゃんとサイズを測ってから購入したいと思います(*^_^*)

 

ではまた(^^)/シーユー